ギアナ海老 小型
ギアナ海老 小型 |
|
|
|
販売価格(税込) : | ¥778 |
---|---|
ポイント : | 0 |
量目 : | 10尾 |
温度帯 : | 冷凍 |
在庫 : | あり |
商品コード : | 415099 |
量目 :10尾 |
加工場所 :神奈川県 |
原材料 :えび(ギアナ) |
解凍方法 :流水解凍 |
調理方法 :流水解凍後、お使いください。 |
アレルギー :エビ |
〜『ギアナえび』ってどんなエビ?〜
主にアマゾン河口の南米北海岸で漁獲され、水深約40m〜50mの砂泥低に生息しています。体色は薄いピンクから赤褐色まであり、漁獲時期や場所によって多少異なります。体皮に濃赤色の斑点『キスマーク(スポッテッドピンク)』があるのが特徴でピンク海老とも呼ばれています。又供給が不安定である事と、米国の影響を受けている為、希少価値が高くやや高値です。〜ギアナえびのサイズ〜
商品名 | サイズ | お勧めの調理方法 |
ギアナえび 特大(無頭) | 1尾約13〜15cm | ボイル・塩焼き |
ギアナえび 大型(無頭) | 1尾約11.5〜12.5cm | ボイル・塩焼き |
ギアナえび 小型(無頭) | 1尾約8.5〜9.5cm | ボイル・炒め |
〜なぜ氷詰めパックになっているのか?〜
それは、海老をより鮮度の良い状態でお届けする為です。海老は漁獲後に変色しやすく、風味が落ち、柔らかくなって形が変化するなどの品質低下が起こります。そのような症状を防ぐ為に、氷詰めにして形の変化や酸化、又、冷凍保存中に起きる冷凍焼け(乾燥)などの品質の低下を防いでいるのです。解凍後の品質状態を考えると、氷詰めによる冷凍保存が最も良い保存方法とされています。〜氷詰めパックの上手な解凍方法〜
氷のブロック状のまま流水をかけて解凍します。この時、海老を氷から1尾ずつ剥がせる状態(手で一尾ずつバラバラにほぐせる状態)になるまで流水をかけ続けるのがポイントです。完全に解凍されなくても1尾ずつバラバラの状態になったら、殻を剥き始めます。半解凍の状態で素早く下処理をして調理すると、よりおいしくいただけます。〜おいしい食べ方〜
ギアナえびは塩茹でで食べるのが一番おいしい食べ方です。 塩茹で特大・大型・小型共に、サッと塩茹でしてマヨネーズやオーロラソース(ケチャップとマヨネーズを混ぜた物)又アリオリソース(おろしニンニクと溶かしバターを混ぜた物)に付けて食べると大変おいしくいただけます。その他、特大・大型は塩焼き、小型はボイル、炒めがおすすめです。 塩焼き半解凍の状態で殻付きのまま塩を振り、グリルで焼いてください。焼きのポイントは軽めに焼く事、鮮度が良いので、完全に火が通らなくてもお召し上がりいただけます。 上記の調理方法以外にも、フリッターや天ぷら・フライ、中華炒めや海老チリソース、ブイヤベースや海鮮鍋などのお料理でも十分おいしくいただけます。海老の味を楽しめる
- 投稿者:
- ぽんちゃん
臭みがなく上品な甘味があり、塩茹でしたら素材の味だけでも十分楽しめました。背わたは少ないですが取る必要があります。流水解凍は水につけすぎると水分や旨みが流出してパサついてしまうので、今回はある程度周りの氷を流水で溶かした後、背わたがとれる程度まで重曹水(水500mlに重曹大さじ2)で解凍したらプリップリになりました。重曹がなければ塩水(水500mlに塩大さじ1)でもいいようです。キャプテンフーズさんの海老はギアナでないほうもおいしいです。
世界最高ランクの海老
車海老と同等に甘味があり、プリッとした歯ごたえが特徴のギアナ海老。 旨み成分であるアミノ酸が養殖のブラックタイガーに比べ約10倍もあると言われています。 背ワタも少なく、発色、肉質、味共に冷凍海老の中で世界最高ランクとされています。 船上にて急速凍結している為、解凍後の鮮度の良さ、またギアナ海老本来のおいしさをご堪能いただけます。 高級料亭や高級すし店が好み指定する最高級の海老です。